香りのお手当てでココロとカラダを強くする*ナチュラルヘルシーラボHerbalHolly

ハーバルホーリーアロマハーブ教室へのお問い合わせはこちら
  • ホーム
    • はじめての方へ
  • コンセプト
    • Hollyについて
    • アロマ講習会をお考えのPTA・自治体さまへ 
  • レッスン
    • ナチュラルライフスタイル塾
    • メールセミナー各種
    • ナチュラルフードレッスン
    • ママの優しいCPソープ講座
    • 手づくりコスメ基礎講座
  • セッション
    • Hollyのセッション
    • ナチュラルクラフトカフェ
  • プロダクト
    • 商品紹介
    • BASE
    • doTERRA
  • インフォメーション
    • お客様の声・感想
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • レッスン日カレンダー

実は南国系なんです(^^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

今日は 継続で相談させていただいている 黒木桂櫻さんのコンサル 受けてきました。

 

みなさんのお役に立てる 無料ステップメール のリリース相談(来週にはお申込みページをUPします!)と 今後の動き方について。。。

 

本当にわかりやすく動き方をサポート提案してくださるので 方向性の迷いがなく進んでいける感じがしています。

 

そこで出てきた キャラクター設定のお話。

 

アロマって英国やフランスなんかの ヨーロッパ なイメージがないですか?

私 違和感を少し感じながらも そういうイメージに合わせていたのだということに今日気づきました!

 

私の アロマテラピーなどの自然療法に入るきっかけ って 実は南国バリ なんです。

今から20年ぐらい前に 当時働いていた アジア雑貨輸入販売会社 の買い付けで行ったバリでのアロマテラピーの出会いがきっかけなのです。

はじめて受けた アロマトリートメント に なにこれ~! でした。

 

その後当然、アジア雑貨ですので インドもタイも行きました。

その国々での 家庭に根付いた自然療法 という物が本当に面白かったのですね。

日本のように すぐに病院 に行ける環境ではなく家庭での対策が当たり前の暮らしに興味深々でした。

 

アロマテラピーの使い方も薬草ハーブの使い方も 高級スパ のようなきれいなものではなく、生活の中に息づいている 当たり前のもの というのが心に響いたのですね。

 

それから アロマテラピーに興味をもちスクールで学ぶのですが 当時のアロマスクールはヨーロッパから入ってきたものを教えてくれるところでした。(今はいろいろありますよね♪)

そこから アロマテラピーの学び が始まっているので どうしても ヨーロッパよりにしなくては。。。という思いがあったのだと気付いたのです。

 

だからね、デザインもどことなく綺麗さだけで終わってる。。。(自作なので きれい というのもどうかと思うが。。)

 

昔から私を知っている人はよく聞いたと思いますが(^^:)

私 アロマだけじゃないんだよね~

という言葉とか。。。

3年ほど前に参加したグループコンサルでの アロマって感じじゃないですね の一言とか。。。

 

なんだか 今日のお話の中で そうか!!! と気づきがあったのです(^^)

 

なっとく~(すみません、独りよがりだな^^:)

 

という感じで 2017年は 南国アジア系こどもたちへの家庭自然療法 という

アツい感じでいってみたいと思います(^^)

私、やんちゃ男子二人のハハやってるしね、もっとガンガンでいってもいいんだなって(笑)

(実生活では ガンガン です)

 

おそらく20年以上のお付き合いのある方は

 

お~、戻ってきたか!

 

という感じだと思いますが、

自然療法の人になってからのお付き合いの方はびっくりしないでね(笑)

キャラだしていこ♪

 

STEPメールのお話はまたあした。。。

 

ママは家族のお医者さん カンタンおうちお手当て専門家HerbalHollyいぬいまさみでした。

お読みいただきありがとうございました♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

herbalholly

1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。 2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。 第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づき 子育て中のママに向けて おうちでカンタンに出来る自然療法を中心とした ナチュラルライフ の提案をしている。

最新記事 by herbalholly (全て見る)

  • サロン移転のお知らせ(ただいま引っ越し準備中。。。) - 2018年3月23日
  • 2018年Holly緑の薬箱講座について - 2018年1月26日
  • ローチョコレッスンやりますよ~ - 2018年1月5日
アジアの自然療法, バリ, ブランディング, 南国
2017年1月7日(土) コメントorトラックバックはまだありません Holly, Hollyの想い

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« オンとオフに切り替えるためのアロマセラピー 起業・お仕事ママが知りたいナチュラルケアの無料メールセミナーのこと »

自然派で暮らしたいママのためのナチュラルライフスタイル塾
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
powered by ReserveStock reservestock

LINE@もやってます! いぬいまさみのタイムラインでもブログ記事UPしています
友だち追加数
  • Hollyのレッスン
  • PTAの保護者向け講座・自治体の体験会などお考えのご担当者様へ
  • ナチュラルクラフトカフェのお誘い

カテゴリー

  • Holly
    • Hollyの想い
  • Hollyレッスン告知
  • その他
  • ゆるっと自然療法お茶会
  • ナチュラルクラフト
    • コスメレシピ
    • 今月の手作り化粧品
    • 販売物
  • ナチュラルフード
    • フードレシピ
    • 食の話
  • ナチュラルライフスタイル塾
    • からだの仕組み
    • ハーバルライフ
    • メールセミナー
    • 我が家のナチュラルケア
    • 添加物の情報
    • 自然に暮らすレシピ
  • レッスン紹介
    • イベント・セミナー・講習会
    • メルマガ・メールセミナー
  • 各種情報
    • その他自然療法素材
    • アロマセラピー
    • 東洋医学

ページのご案内

  • Holly のレッスンについて
    • ナチュラルフードレッスン
    • ナチュラルライフスタイル塾
    • ママの優しいCPソープ講座
    • メールセミナー各種
      • ナチュラルクラフトメールセミナー
      • 自然療法ツールメールセミナー
    • 手づくりコスメ基礎講座
  • Hollyについて
  • Hollyのコンセプトとお客様の声
  • Hollyのセッション
  • Hollyオリジナル商品のご案内
  • お問い合わせ
  • お客様の声・感想
  • お手当て相談
  • はじめての方へ
    • アロマ講習会をお考えのPTA・自治体さまへ 
  • アクセス
  • インフォメーション
  • コンセプト
  • ナチュラルクラフトカフェ
  • プロダクト
    • BASE
    • doTERRA
    • 商品紹介
  • レッスン日カレンダー

Copyright© 2018 香りのお手当てでココロとカラダを強くする*ナチュラルヘルシーラボHerbalHolly. All rights reserved.