ナチュラルフードレッスン マクロビかぼちゃプリンレシピ
こんにちは、ママは家族のお医者さん インナービューティ&ナチュラルヘルシーラボHerbalHollyいぬいまさみです。
昨日は ナチュラルフードレッスンでした。
マクロビオティックのスイーツ、かぼちゃプリン
かぼちゃの自然な甘さがほっこりする優しいプリンです。
レッスンは、冷やす時間がかかるためデモレッスンとなりました。
で、最後にあらかじめ作ってあったものを試食していただきます。
では、レシピ、(^^)山崎友紀先生のレシピです(玄米粉を米粉に変えています)
小さなガラスのコップ4つぶんぐらいです。
材料
かぼちゃ(蒸してつぶします)・・・80g
豆乳・・・100g
水・・・40g
粉寒天・・・小さじ1/8
米あめ・・・16g
てんさい糖・・・5g
メープルシロップ・・・9g
米粉・・・5g
水・・・16g
バニラエキストラクト・・・小さじ1/8
シナモンパウダー・・・少々
塩・・・少々
【カラメルソース】
てんさい糖・・・24g
水・・・大さじ1
熱湯・・・大さじ2
カラメルソース・・てんさい糖と水を混ぜずに小鍋で中火にかける。濃い色になり香りと煙がでてきたら火からおろす。そこに熱湯を少しずつ加えていく
1、緑の文字の材料を小鍋に入れて中火にかける(粉寒天を溶かす)
2、ピンク色の文字の甘味材料を加えかき混ぜながら溶かす
3、青色の文字の材料をあらかじめ混ぜておき少しずつ加える。米粉に火を通す。
とろみがついたら火を止めて塩を加える
4、つぶしたカボチャを加えて軽く混ぜる。
5、こしきで濾す、濾したものをよく混ぜる
6、器に流しいれ冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
7、カラメルソースをかけて出来上がり。
お試しください(^^)
お読みいただきありがとうございました♪
The following two tabs change content below.

1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。
2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。
第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づき 子育て中のママに向けて おうちでカンタンに出来る自然療法を中心とした ナチュラルライフ の提案をしている。

最新記事 by herbalholly (全て見る)
- サロン移転のお知らせ(ただいま引っ越し準備中。。。) - 2018年3月23日
- 2018年Holly緑の薬箱講座について - 2018年1月26日
- ローチョコレッスンやりますよ~ - 2018年1月5日