メディカルハーブレッスンmedhicalherb

川西アロマ・自然療法サロンHerbalHolly
メディカルハーブ講座
¥6,600
¥33,000

はるか昔から 薬草 は人間の健康を維持するために使われてきました。
今の処方薬ももとはと言えば 薬草の成分 を抽出したり合成したりして作ったものが多いです。

身近な ハーブ と言えばハーブティになります。
ハーブティは主に植物の水溶性の成分が抽出されたお茶です。
香り高いものや甘くおいしいもの、苦いもの、すっきりするものなど様々です。

植物そのものの成分を使うのならチンキ剤がおすすめです。
漢方薬も大きくくくればメディカルハーブです。

おいしくカラダに良いハーブティのブレンドの仕方やチンキ剤の摂取方法と作り方
その他のお役立ちハーブのお話、そしてガーデニングまで
広くハーブについてお伝えします。

まずはメディカルハーブとは何か?を知りましょう

初めてのメディカルハーブ講座

*日時:ご都合のいいお日にちをお伝えください *時間:2.5時間 *受講料:¥6600(税込) *講座スタイル: サロン(定員2~3名)

内容:*メディカルハーブとは?
*ハーブとスパイス
*メディカルハーブの歴史
*ハーブティの効果
*ハーブの使い方
*役に立つハーブ5種(ペパーミント・ジャーマンカモマイル・ローズヒップ・ハイビスカス・ネトル)
   *オリジナルブレンドハーブをつくろう

メディカルハーブ講座(全3回)

*日時:ご都合のいいお日にちをお伝えください *時間:1回2.5時間 *受講料:¥33,000(税込) *講座スタイル: サロン(定員1~3名)・

内容:1、・ハーブの形状と使い方
・ハーブの注意事項
・ハーブと人の性質と相性
・ハーブの成分
・ハーブプロフィール
*体調に合わせたチンキをつくろう

2、・ストレスケアのメディカルハーブ
・カラダの仕組みとハーブの働き
・ハーブプロフィール
     *バスハーブをつくろう

3,・体調管理のためのメディカルハーブ
・消化器系のためのハーブ
・循環器系のためのハーブ
・女性のためのハーブ
・デトックスのためのハーブ
・ハーブプロフィール
*自分の体調に合わせたメディカルハーブブレンドをつくろう