アロマテラピーをもっと知りたい とHollyにきてくださるお客様によくきかれる
どこの精油が良いですか?
Hollyはどこのメーカーって決めているわけではありませんが エビデンスデータがしっかりしている プラナロム、比較的安価でおすすめしやすい フロリハナ そして doTERRA を使っています。
ここから先は 私自身の考え方です。いろんな意見(特にビジネスとしてしておられる方)があるかと思いますがご了承を・・・
doTERRAを使ってる というと ちょっと身構えられることが多くなりました。
マルチ商法のくくりになっているからだと思いますし、実際そのようにビジネスしておられる方も多いんだと思います。
私も知人に紹介していただいたときに この手のはいやだな~ と思いましたもの(^^:)
(余談ですが 若いころ付き合っていた彼氏がA社のマルチをやっていて無理やりセミナーみたいのにつれていかされお別れしたことがありましたのでアレルギーがありますWW)
しかも、アロマテラピー をしっかり学んだことがない方でも使えます というアナウンスで飲んだり原液塗布したり・・(危険!人にすすめるなんてもってのほか!と思う・・・)
マルチ商法のビジネス理論はアメリカっぽくてわかるのですが、きっと日本にはなじまないんだろうな~と思う。
ではなぜ使うのか、香りが好きだからです(^^)
ペパーミントの香りにやられました。
ただそれだけ。
鼻がOKと言ったから(^^)
ビジネスもしないし原液塗布もいたしませんよ~
私は今はシングルオイルしか使いませんが濃厚な香りです。
以前に 講習会 などで2~3メーカーさんの精油の嗅ぎ比べをしていただいたことがありましたが、やはり圧倒的に doTERRAの精油に軍配があがっていました。
惜しむらくは 成分分析表 がないことです。(おそらくどうでもいいんだと思いますが)
ナードのお勉強をした私としては物足りないところです。
その点プラナロムはやはり信頼がおけます。しかも日本での分析ですしね(^^)
ただ、プラナロムの香り は好きではないもののちらほらありまして。。。(^^:)
そして 高価 ですしね(笑)
ということで 信頼がおける、分析表がついてる、香りが良い、安価 で フロリハナ をおすすめしています。
*プラナロム・doTERRA はお取り寄せいたします。
(doTERRAは通販サイトもお教えいたします)
お読みいただきありがとうございます♪
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 週末セラピー・天候、気圧の乱変化がつらいなら・・ - 2022年5月13日
- 週末セラピー・打撲や筋肉痛のケア - 2022年5月1日
- 週末セラピー・アロマテラピーの有効性 - 2022年4月24日
この記事へのコメントはありません。