【困りごとをかかえる子どもをサポートする自然療法のケアセミナー】
所属している団体 Medical*コンシェルジュの活動 かわにし@まちの保健室で
11月9日(土)10:30~ パレットかわにしにてセミナー登壇します。
発達凸凹だけではなく、困りごと(例えば 落ち着きがない・周りに溶け込めない・眠れないなど)を抱えるこどももたちのからだの中で起こっていることを解説するとともに、良い方向にもっていくための提案をします。
アロマテラピーをはじめとする自然療法をうまく使いながらケアしていく方法をお伝えします。
病院でもらうおクスリについても少しお話しますよ。
ぜひご参加ください。
お申込みは かわにし@まちの保健室の公式LINEでどうぞ
https://lin.ee/NDuV7Fo (かわにし@まちの保健室公式LINE)
The following two tabs change content below.
1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。
2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。
第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づきママも子どもも笑顔になれる、メディカルアロマテラピーと自然療法を伝えるサロンを主宰。
ママは家族のお医者さんをキャッチコピーにお薬をなるべく使わない、なるべく病院に行かないナチュラルライフの提案をしている。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 感染症対策アロマ - 2024年12月13日
- 安眠を誘うアロマとハーブ - 2024年11月3日
- 週末セラピー~手湿疹とクレイ~ - 2024年10月12日