週末セラピー~ハッカ油で涼しく~

LINEで送る
Pocket

こんにちは、Hollyです

暑い!

お子様がいらっしゃる皆様は 地獄の夏休み ですね^^:
暑すぎてお外にもなかなか行けないのでおうち時間が多くなります。。。

中学生になった次男は部活で忙しそうなのですが、熱中症警戒アラートがでるとなかなか満足に活動ができないようで総体や試合がある部活の子は練習が思うようにできず悩ましいところですね。
でも、命に係わるほどの暑さ 涼しい屋内でいてほしいと思います。

少しでも涼しくなるようなクラフトをご紹介します。

いつもは精油でご紹介しているのですが、今回は近くのドラッグストアで手に入るハッカ油をご紹介します。

精油でペパーミントを買おうとすると割と高額です。
Hollyで扱っているプラナロムの精油なら10mlで3740円です。
ハッカ油なら20ml 1000円程度で購入できます。
細かい成分は多少違うのですが同じように使うことができます。

注意する事として
*刺激が強いため皮膚につかないように注意
*火気厳禁、冷暗所保管
*子どもやペットの手の届かないところに保管
*猫ちゃんがいるご家庭は使わない&ほかのペットにも注意が必要です。

精油のペパーミントと同じくメントールが主な成分です。
乳幼児(3歳以下はNG)には使わないようにしましょう、刺激が強く皮膚トラブルが出る恐れがあります。
また妊娠中、授乳中の方、高齢者、てんかんなど特定の持病のある方も使用しない方がよいでしょう。
使用中おかしいなとおもったら使用は中止してくださいね。

身近に感じるハッカ油ですが結構刺激の強いものになりますので使用は注意してください。

注意をしっかり確認したら
ハッカ油のクールダウンスプレーを作りましょう!

用意するものは
*ハッカ油 5~10滴 (10滴で1%濃度です)
*無水エタノール 5ml
*精製水 45ml
*50mlスプレー容器 (PET,HDPEと書いているプラボトルまたはガラス製)

作り方
1 スプレー容器に無水エタノールを入れる(火気厳禁!)
2 ハッカ油を10滴入れよく振る(ハッカ油はゆっくり傾けて1滴ずつ入れましょう)
3 精製水を入れて蓋をしめよく振り混ぜる

これで ハッカスプレー の出来上がりです。

クールダウンはもちろん、マスクスプレーにしても良いですし
軽い虫よけスプレーや消臭スプレーとしても使えます。

どれもドラッグストアで手に入ります、気軽に作ってみてくださいね♪

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 4月!新月リスタート・週末セラピー、リラックスについて

  2. 4月1週目の週末アロマ~カラダの周波数とフラワーエッセンス~…

  3. 週末セラピー~皮膚の乾燥について&アロマクリームレ…

  4. 週末セラピー~眠れないよるに~

  5. 週末セラピー~今年もよろしくお願いいたします~

  6. 1月2週目の週末アロマ