2022年・ZOOMを使ったオンラインレッスン・セミナー
Zoomを使っておうちでレッスンしましょう。
クラフト作りのためのキットがご入用の方は別途ご購入下さい
(HerbalHolly Webshopで販売します)
★おうちで楽しむ季節のアロマテラピー レッスン(年4回)参加費:1回3300円(税込み)
(自宅サロンでの対面レッスンも可)
このレッスンをお申込みの方には ”アロマテラピーの基礎”PDF をプレゼントします♪
冬(1~3月)
おうちで楽しむ ”冬” のアロマテラピー 内容
レッスン内容
1 アロマテラピーを楽しもう~冬~・精油の紹介
2 香りで風邪を予防できる?(感染症対策アロマ)
3 ”むずむず””がやってくる!(花粉症対策アロマ)
4 この時期に助かる香りの使い方(クラフトの紹介)
クラフト:
*色々使えるアロマスプレーの作り方
*鼻水対策にもロールオンの作り方
*おうちでゆっくりアロマキャンドルつくり
春(4~6月)
おうちで楽しむ ”春” のアロマテラピー 内容
レッスン内容
1 アロマテラピーを楽しもう~春~・精油の紹介
2 香りで気分を上げていこう。(メンタルアロマ)
3 春の紫外線を予防する。スキンケア(紫外線対策アロマ)
4 この時期に助かる香りの使い方(クラフトの紹介)
クラフト:
*前向きになるアロマスプレーの作り方
*日焼け止めクリームの作り方
*ゆっくりつかろうお風呂タイム、バスソルト
夏(7~9月)
おうちで楽しむ ”夏” のアロマテラピー 内容
レッスン内容
1 アロマテラピーを楽しもう~夏~・精油の紹介
2 虫が寄ってこないように!虫よけスプレー(害虫対策アロマ)
3 あせもに虫刺され、かゆかゆをどうにかしたい!(かゆみ対策アロマ)
4 この時期に助かる香りの使い方(クラフトの紹介)
クラフト:
*虫よけスプレーの作り方
*かゆみ止めクリームの作り方(万能軟膏もお伝えします)
*クールダウンジェルとデオドラントパウダーつくり
秋(10~12月)
おうちで楽しむ ”秋” のアロマテラピー 内容
レッスン内容
1 アロマテラピーを楽しもう~秋~・精油の紹介
2 スポーツし過ぎの筋肉痛!(鎮痛対策アロマ)
3 乾燥注意!お肌のカサカサ(乾燥対策アロマ)
4 この時期に助かる香りの使い方(クラフトの紹介)
クラフト:
*痛みにおすすめの鎮痛ジェルの作り方
*かさかさ肌の保湿クリームの作り方
*クリスマス!やかな香りの練り香水
約1時間半のZOOMレッスンです。クラフトの作り方は多少延長する場合がありますので時間は2時間程度見ていただくといいかと思います。(レッスンのみで退出可)
★フラワーエッセンス入門講座 参加費:¥3300(対面講座と並行です)
*フラワーエッセンスってなに?
初めてフラワーエッセンスについて耳にした方も、名前は知ってるけど使ったことはない方も
フラワーエッセンスの事がわかるようになります。
世界のいろんなフラワーエッセンスのお話と、使い勝手のいいエッセンスについてお伝えします。
2021年からはメンタルケアも大切です。
メンタルケアなら一番の自然療法、フラワーエッセンスの事を知っておいて損はありません。
とりあえず知ることから始めませんか?
★花粉症とメディカルハーブ講座 参加費:¥5500
*花粉症の対策に特化したメディカルハーブのレッスンです。
リアル・オンライン同時開催ですのでご都合の良い方をお選びください。
使用する材料に関してはオンラインの方には前もって送付させていただきますので
お早目のお申込みをお願いいたします。
*****************************************
【キャンセルポリシー】 必ずご確認ください。
お申込みいただいてからお振込み締め切り前2日前までのお振込み前のキャンセルは無料です。
お振込み完了後/お振込みクレジット決済 確認後 確認メールをお送りさせていただきます。
その確認メール後3日以内のキャンセルにつきましては お申込金額の半額から事務手数料500円を差し引いて返金致します。
確認メール後3日を超える、またはテキスト等発送完了後のキャンセルは受け付けておりませんのでご了承くださいませ。
【自然派で暮らしたいママのためのナチュラルライフスタイル塾】
のメルマガ内でも内容等詳細をお知らせいたします。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 週末セラピー~不安をやわらげる~ - 2023年2月4日
- 週末セラピー~急な発熱、のどの痛み対応策~ - 2023年1月28日
- 週末セラピー~冷え性さんのためのお手当て法~ - 2023年1月22日