本当に必要なものはなんだろう?協会に対する想い 2

おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみです。

 

昨日の続きです。

協会の会員になる というのも資格取得とセットですよね。

資格云々よりも 協会の会員に属しているとメリットはあります。

情報が入ることです。

セミナーなども無料または格安で受けることができたりします。

レッスンのマニュアルやつながりもあるので便利です。

デメリットは 束縛 されること。

マニュアルがあって それ以外のことはしちゃだめなど制約が多い協会もあるようです。

 

どちらを選ぶといいのかはご自身が決めればいいのかな~ と思います。

YUKA150701598457_TP_V

 

ちなみに私は 協会には属していません。やりたいジャンルがたくさんあるので(笑)

(あ、先日とある協会には入会しました。これはまた別の事情があります)

色んな事がやりたい方には狭い意味での協会に属するのはデメリットが多いかもしれませんね。

 

そして付け焼刃のアヤシイ協会もあるようなのでお気を付けくださいね。

 

お読みいただきありがとうございます♪

関連記事

  1. 2016年ありがとうございました!ご挨拶

  2. 漢∞蘭アロマテラピー というものを勉強しています。

  3. 私のアロマセラピー

  4. プチリニューアルにむけて

  5. 今後の講座方針と販売について

  6. 自分軸って?~私、何のためにこれをしてるんだろう~