おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみです。
今日から家族旅行にでかけます~(^^)
天気もよさそうなので日焼けして帰ってきそうです・・・(^^:)
さて、世の中にはたくさんの資格がありますよね~
大半の資格は民間資格。
私はアロマやさんから入っていますのでアロマの資格はいくつか取得しています。
そして資格取得講座をしていたスクールで働いていました。
今は実はどこの資格も継続していません。
どこの協会にも属してはいないのですね。
理由はたくさんあるのですが、結局は自分自身の研鑽が出来るかどうか。。。
資格を取ったからと言ってそこで終わり ではもったいないですよね。
皆さんはどうですか?
お読みいただきありがとうございます♪
The following two tabs change content below.
1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。
2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。
第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づきママも子どもも笑顔になれる、メディカルアロマテラピーと自然療法を伝えるサロンを主宰。
ママは家族のお医者さんをキャッチコピーにお薬をなるべく使わない、なるべく病院に行かないナチュラルライフの提案をしている。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 感染症対策アロマ - 2024年12月13日
- 安眠を誘うアロマとハーブ - 2024年11月3日
- 週末セラピー~手湿疹とクレイ~ - 2024年10月12日
この記事へのコメントはありません。