2024年のHollyについて(レッスン予定など)

早いもので12月もあとわずか、また新しい年が始まります。

2023年はどうにも時期が悪かったのかやりたいと思っていたことが上手くいかず
レッスンもなかなか開講できませんでした。
期待していただいていた方には申し訳なかったなと。。。

インプットの方では1年かけて学んでいた NARDアロマテラピーインストラクター
先日2次試験の結果も届きなんとか合格で晴れて アロマテラピーインストラクター の
肩書を名乗れるようになりました。

メディカルアロマテラピーの世界をたくさんの方に届けられるといいなと思います。

2024年のレッスン計画としては
メール講座を中心にしていこうと思っています。
自宅サロンの使用が少し難しくなってきたこと(家庭の事情です)も理由の一つですが
日々忙しい子育て世代の方に ママと子どものための自然療法 をお伝えするには
隙間時間を使って少しづつ進められるメールとテキストが一番いいかなと思いました。
(短めの動画も入れ込む予定ですが。。)

【メール講座の予定】

*季節のナチュラルケア講座
・花粉症、アレルギー対策
・あせも、虫刺され対策
・メンタルケアと自律神経
・感染症対策

*ママと子どものナチュラルケア
・赤ちゃん、幼児期のケア
・幼稚園、小学校時期のケア
・思春期ケア
・発達凸凹、特性ある子どものケア

*女性のための自然療法
・生理と思春期
・妊娠、出産時期
・子育て期・プレ更年期
・更年期

アロマテラピーに特化したメール講座も考え中です。
うまくお伝えできるといいなあ・・

そして2019年にメール講座として行っていた
緑の薬箱メールセミナー
これを最新情報に更新してお伝え再開できたらなと思っています。

また対面では子ども向けのワークショップを Medical*コンシェルジュ の活動として
川西市の公共施設で開催していく予定です。(大人もどうぞ♪)
(1回目は1月26日(土)バスボムワークショップです。)

香りを身近に感じる暮らし をコンセプトにした雑貨ブランド
香(Kao)-rin の販売も頑張ります。
オリジナルのブレンド精油と芳香雑貨をお届けします。

Hollyの仕事以外でバタバタすることが続きますが(^^:)
2024年度はもう少し多くの方にメディカルアロマと自然療法についてお伝えできるように頑張ります♪

関連記事

  1. 無料 春先のアレルギー症状を植物のチカラで何とかしたい方への…

  2. 時間に負荷をかける

  3. 私のアロマセラピー

  4. あけましておめでとうござます

  5. 自然療法のアイテムを使いこなすことへの想い

  6. ラジオ放送はあした!!!