新年度になりました。GWなにかしようかな~

LINEで送る
Pocket

こんにちは、HerbalHollyです。
新年度になりました。元号ももうすぐ変わって新しい時代になりますね~

長らくこちらのブログも放置でしたが(^^:)
ぼちぼち(いつもですが)動きましょう。

季節のナチュラルケア講座(自律神経)

こちらのブログにはお知らせしてなかったんですが、
季節のナチュラルケア講座も 花粉症・自律神経 と
着々とこなしております(^^)
新学期で予定の立たない方が多かったので自律神経は結構な方から
行きたかった~ のお声をいただきました。
ありがたいことです♡

新年度の目標として 健康管理士 と 登録販売者 のダブル受験を予定しています。
チャレンジにもほどがありますが(笑)
まあ、勉強する範囲的にはほぼ同じなのでいけるかな・・・と
甘く考えていますが。。。
なかなか頭に入りませんねえ。。。

説明会に行ってきました。

なのでメルマガでお知らせしておりました
ホリスティックライフスタイル塾、6月3日開講予定を
ずらして、内容も 健康管理士、登録販売者 ならではの内容に
グレードUPさせる予定です。

この健康管理士、国家資格ではありませんが内容が幅広く 薬学から環境、栄養学、運動、メンタルケア、東洋医学までたくさんのカテゴリーを網羅しています。厚生労働大臣指定講座なのですね~
テキストを見ましたが、ちょっと大変そうかも・・・
頑張ります!
試験はどちらも夏です(^^)

アロマテラピーのお勉強も日々コツコツしておりまして、
お薬と精油成分の関係性はおもしろいな~と思います。
薬剤師になりたかったよ・・・
(今から薬剤師は無理なので、登録販売者なわけです)

とはいえ。。お勉強ばかりではアロマの楽しさが半減してしまう。。と
思うので。。。
急な告知ではありますがGWに 香りのクラフト作りWS をしようかな~
と思っています(^^)
香水・コロン作りなんかはどうでしょうか?

母の日のプレゼントにも間に合いますね(^^)
香りがきつくない天然アロマ精油の香水(コロン)です。

5月1,2,3あたりで考えています。
ご希望あればお知らせください。

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 生命力、引き出す知恵と習慣をあなたに

  2. 2018年Hollyのメニュー

  3. 2016年ありがとうございました!ご挨拶

  4. 手作りを押し付けているわけではなく・・・つぶやきです。

  5. おうちで簡単にできるアロマのヒントを!

  6. アロマやハーブなどの自然療法ツールを使いこなすためのメールセ…