漢∞蘭アロマテラピー というものを勉強しています。

おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみです。

 

4月から こんなアロマテラピーを学んでいます。

IMG_2124

漢∞蘭アロマテラピー。

私の アロマテラピーの師匠である 倉津三夜子先生 が考案された漢方生薬精油を使った五行にもとづくアロマテラピーです。

 

東洋と西洋のアロマの融合、はじめの3歩 は 陰陽五行の概念と五行ブレンドアロマの使い方実践でした。

 

これからいよいよもっと深い 漢方アロマ の世界に入っていきます。

漢方生薬精油、とても興味深いです。

他の漢方アロマを扱っていらっしゃるスクールさんとは少し違うのですよね(^^)

もちろん経絡のこともしっかり学びます。

 

先生いわく 西洋アロマと比べてもかなり強力で役に立つ と言われる生薬の精油。

今後とっても楽しみです(^^)

 

明日は 第2ステージとなる 四季巡り のプレ講座。

(ちなみに 初めの3歩 のテストも明日ありまする~、復習しなきゃです)

 

進むにつれていろんな勉強会もあってブラッシュアップしていけます。

落とし込んでアウトプットしていきますよ(^^)

 

お読みいただきありがとうございます♪

 

 

関連記事

  1. 11月の特別レッスン~インフルエンザと風邪の予防と対処レッス…

  2. 本当に必要なものはなんだろう?協会に対する想い 2

  3. 今年の振り返りと、ラジオ収録してきました!

  4. 2024年のHollyについて(レッスン予定など)

  5. お薬の専門家になります。

  6. 本当に必要なものはなんだろう?学校に対する想い 3