おうちで簡単にできるアロマのヒントを!

LINEで送る
Pocket

今日は 能勢町に虫除けスプレーWSで行って来ました。

 

詳細はこちらに…

http://ameblo.jp/holly-aroma/entry-12284251268.html

 

WSにご参加いただいたママ達に

 

アロマを家でされている方?

とお伺いするといらっしゃいませんでした。

でも、後からお話させていただくと

 

昔少しやってた

とか

芳香浴はしたことがある

 

という方がちらほらいらっしゃいました。

 

テレビで取り上げられたり雑誌に載ったりしているけれど まだまだホームケアに取り入れられるほど浸透はしていないのだなぁ と思います。

 

でも、みなさん興味はあるのですね^ ^

 

いい香りだし、好きな香りで健康維持ができるのであれば使わない手は無いと思うのですが、

 

ネックになっているのが

 

*使い方がわからない

*買ったものの使いきれない

*高いので気軽に買えない

 

などですかね〜

実際、スプレーなどは作ってみるとわかりますが

超簡単です♪

 

精油を買っておけば、あとは薬局で買えるものばかりで作ることができます。

 

今日WSでお伝えしたのは

 

夏にたまっていく 保冷剤 を使った 芳香剤。(一番上の写真がそうです)

 

こちらも精油があれば0円ですね(^。^)

 

このように、どこででも手に入る材料を使って 簡単にナチュラルケア、ホームケア が出来るような情報をお届けしていけるといいなぁと思います。

 

ここのブログでもご紹介していきますね♪

お読みいただきありがとうございます。

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. Hollyイベントのお知らせです。

  2. 明日から アロマフェアはじまります!

  3. 自然療法のアイテムを使いこなすことへの想い

  4. 2017年予定の発表です(^^)/

  5. 生活の中でのナチュラルケアの重要性

  6. 川西阪急 川西倶楽部さんでのWS