8月の私の基礎化粧品(^^)
全てに セラミドコンプレックス を配合しました。
セラミドとは?
セラミドは お肌の表皮(一番上)の角質層に存在しています。
細胞と細胞の隙間をうめる細胞間脂質のひとつです。
主に 保湿 をキープします。
20歳ごろより減り始め、40代では50%の含有量になってしまうそうですよ~
真皮層(お肌の奥)にあるヒアルロン酸も40代から急激に減っていくので 40代になるとしわやたるみが増えてくるのですね~
キャー!
セラミドコンプレックスって?
私が化粧品材料を良く買う オレンジフラワーさん のものです。
セラミド1、セラミド3、セラミド6Ⅱの複合体セラミドに、
柔軟成分フィトスフィンゴシンも含む複合体スーパーセラミドです。
と書いてありました。
セラミドは 表皮の角質層に存在するため、化粧品で比較的補充しやすいとされています。
夏は紫外線のダメージやエアコンの乾燥などで バリア機能 が崩れています。
このバリア機能もセラミド補給で回復するようですよ♪
この1ヶ月は セラミドを中心に 保湿 に努めます。
おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみでした
お読みいただきありがとうございます♪
The following two tabs change content below.
1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。
2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。
第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づきママも子どもも笑顔になれる、メディカルアロマテラピーと自然療法を伝えるサロンを主宰。
ママは家族のお医者さんをキャッチコピーにお薬をなるべく使わない、なるべく病院に行かないナチュラルライフの提案をしている。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 週末セラピー~寒い日のアロマテラピー~ - 2023年11月12日
- 週末セラピー~感染症の自然療法~ - 2023年10月15日
- 週末セラピー~秋のアロマテラピー~ - 2023年10月1日
この記事へのコメントはありません。