こんにちは、ママは家族のお医者さん インナービューティ&ナチュラルヘルシーラボHerbalHollyいぬいまさみです。
先日 ホームメディカルレッスン クレイセラピー を行いました(^^)
あまりまだメジャーではないクレイの便利な使い方、家庭でのいろんな使い方をお持ち帰りいただきました。
アロマのように禁忌がなくいろんな人に使えるクレイ。
特に ケガや打撲などが多い男の子ママには是非とも知っておいてほしいクレイのケア。
今回は 我が家のクレイケア の仕方をご紹介します。
雨の日に滑って転んだ長男の事例です。
*膝を強打、少し擦りむいたぐらいで出血は少し。
痛みとショックで歩けない~、と訴える(--)
用意するもの
グリーンイライト 30g
精製水(またはハーブウォーター) 18g
水分量60%で計算しています。クレイの量に対して60%の水分で調整してください。
ガラスの器に 精製水 を入れる。
その上からクレイを振りかけてそのまま触らず10分ほどおく。
木や竹のスプーンまたはヘラでよく混ぜ、患部にぬる。
しばらくそのままで。
この処置でで痛みはすぐにひいたようです。
クレイには 抗炎症作用 もあるので キズ にもそのまま塗ってOKですよ。
30分もしないうちに けろっとして遊びに行ってしまいました(笑)
ペーストが面倒であればキズには パウダー をはたくだけでもOKです。
自己責任になりますが気になる方はお試しくださいね。
お読みいただきありがとうございます♪