杏仁豆腐の香りのオイル~ボディオイルレシピ~

LINEで送る
Pocket

たくさんある 植物油 のなかで 杏仁豆腐のようなあま~い香りのオイルがあるのをご存知でしょうか?

 

プルーン

プルーンオイル

プルーンの種子を低温圧搾してとられるオイルです。

オレイン酸やリノール酸(抗酸化&保湿 皮膚細胞の再生活動促進)ビタミンE

など 疲れたお肌にとてもおすすめのオイルです。

特徴はその香り。

甘い 杏仁豆腐 のような香りで クリームやリップなどそのまま香りが残ります。

 

疲れ肌対応 ということでこのプルーンを使った ボディオイル を作りました。

ボディオイルプルーン

あまり 重さ を感じさせないクリームです。

良かったらお試しください。

 

材料(100g)

プルーンオイル 7g

シアバター 5g

マンゴーバター 5g

オリーブ乳化ワックス 5g

精製水 80g

ラディッシュEX 2.5g(保存料です)

作り方

1、バターとオイル、乳化ワックスを全てビーカーに入れる。別のビーカーに精製水を入れて 湯煎する。

2、オイルやバターがキレイに溶けたら湯煎から外し 精製水を混ぜる。

3、白く乳化するまでよく混ぜる。(冷やしながら行うと早いです。)

*ミルククリーマーをつかってもOKです。

4、クリーム状になったら ラディッシュEX を入れてよく混ぜ 容器に移す。

*1ヶ月を目安に使い切ってください。

*ボディの気になるところによく塗り込んでください

*お顔にも使えます・

 

一人ではつくれない。。。

材料かうのが面倒。。。

 

な方は、Hollyサロンに作りに来てくださいね~

おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみでした。

お読みいただきありがとうございます♪

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. デオドラントパウダーのレシピ

  2. オンリーミネラルのコンシラーを真似てみた

  3. 8月もありますよ!キッズアロマクラフトレッスンの様子(^^)…

  4. 日常使いのコスメレシピ~ヘアミスト~

  5. 日常使いのコスメレシピ~日焼け止めクリーム~

  6. 手づくりキットのご紹介~日焼け止めクリーム~