連日の暑さとエアコンの涼しさで 自律神経のバランスが崩れがち ではないですか?
だるさをかんじたり、疲れが抜けなかったり、やるきも食欲もなくなったり・・・
でも ママは毎日 ごはん をつくらなくちゃですよね~
毎日麺類も あきますし栄養面でもきになるし・・・
ということで
*火を使わず簡単にできる。
*夏バテによさそうな食材を使う
*子供もパパも満足できる
というメニューで昨日作ってみました(^^)
しらす丼 と 冷汁
キュウリやみょうが、ショウガ、シソ などは夏バテによいとされています。
お味噌も発酵食品ですしカラダの疲労を取り去ります。(もちろん自家製みそ♪)
この献立に 豆料理(ひじきや煮豆)・いも の副菜を付けると
まごわやさしい ご飯に近づきます♪
ま=まめ
ご=ごま
わ=わかめ
や=やさい
さ=さかな
し=しいたけ・きのこ類
い=いも
冷汁には きゅうり、さかな(今回はツナを使いましたがアジがほんと)、ごま(黒ゴマをすりました)、シイタケの粉、カツオの粉、香味野菜
が入っていますので手軽に まごわやさしい ごはんに近づきますね(^^)
火を使わずに簡単にできて栄養がたくさん!
おすすめです(^^)
おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみでした。
お読みいただきありがとうございます♪
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 週末セラピー~急性の痛みに~ - 2023年9月17日
- 週末セラピー~気質とアロマテラピー~ - 2023年9月10日
- 心を穏やかに過ごす方法*セミナーのお知らせ - 2023年8月26日
この記事へのコメントはありません。