10月第4週の週末アロマ

こんにちは、HerbalHollyです。

なんだか気温の目まぐるしい変化でこぼれだねの朝顔が咲いていました。

お花もちょっと戸惑っているんですかね~
人間も体調崩しがちです。

でもまあ今は秋咲きのお花がたくさん咲きますね。
川西の黒川ではダリアがきれい

金木犀の香りもそろそろ終盤でしょうか。

植物はすごいですよね、どんなことがあっても季節に沿って
成長サイクルをたんたんと繰り返します。

動物は他から栄養やその他のものをいただかないといけませんが
基本植物は自前で生きることができる。

そんなパワフルな植物のエッセンスは昔からいろんな場面で使われてきました。

私たちはその恩恵をたくさんいただいているのです。
そんなパワフルなエッセンスをぎゅっと凝縮した一つがアロマテラピー。

物質的には油溶成分のみではありますが、やっぱり大きな波動・エネルギーは感じます。
精油を使うことによってエネルギーチャージ(リラックスやリフレッシュ)を感じるのはもちろん物質である成分もありますが、その植物が持っているエネルギーの癒しがあるからだと思っています。

魔法のようなアロマテラピー、体験した方は うんうん と言っていただけるかな・・(^^)

 

今週の週末アロマ

金曜ロードショーは今週から ハリポタ祭り♪
今日は第1作目。

もう飽きるほど見ていますが、何度も見てしまうな~

魔法の世界は大好きなのです。

 

昔ハーブやアロマを扱う呪術師は 魔法使い といわれていたのですよ(^^)

今日は魔法のように悩みが軽くなり前向きに進んでいけるレシピを・・

 

秋は抑うつの季節だと言われます。

早くに日が落ちてしまいひんやりとした空気が抑うつを加速させます。

そんな時には 明るく温かくなれる香りを使いましょう。

魔法界の雰囲気を出すためにキャンドルをつかうアロマポットを使います♪

ブレンドレシピ

 オレンジスイート
 ローズマリー
 タイム
 ジャスミン(少し)

このブレンドは 明るくなるようにオレンジ、
頭がすっきりするようにローズマリー
前向きに進めるようにタイム
張り詰めた緊張感の緩和のためにジャスミン
を使っています。

 

フランキンセンスをジャスミンの代わりにつかってもOK。

神聖なエネルギーも溢れます。

 

この週末は アロマ精油のエネルギー を感じ取ってみませんか?

 

 

 

関連記事

  1. 8月2週目の週末アロマ~目の疲れのケア~

  2. 週末セラピー~緊張と不安におすすめハーブ~

  3. 週末セラピー~子ども向けタッチケアの効果~

  4. 心を穏やかに過ごす方法*セミナーのお知らせ

  5. 週末セラピー~腸活~

  6. 11月第2週目の週末アロマ