しばらく夏のような気温で身体もついていきませんでしたね。。。
やっと落ち着きそうな天気予報です。
気持ちのいい風とカラッとした気候にお出かけもしたくなりますね。
外が断然気持ちいい季節です。
さて、感染症対策にマスク・除菌・殺菌と言われて1年半ほど。。。
当たり前になりつつある 除菌・殺菌。
もともと日本人は潔癖症なのかメディア操作なのか 除菌と殺菌 についてはかなりの商品がありました。
以前から私のブログやメルマガでも 菌 を全部なくしてしまうのはだめだよ~ ってことを話していました。
でも。。。メディアをはじめみなさんせっせと 除菌・殺菌 ですものね。
40~50代の大人はまだ子供時代にたくさんの菌やウイルスに触れているはずなのでいいのです。
免疫機能が作られる子どもの時代にたくさんの菌やウイルスに触れることによって強い免疫システムが作られます。
問題なのは今の子どもたちです。
子ども時代に外遊びができなかったことでいろんな雑菌やウイルスに触れる機会が減り、免疫システムが大きく成長しないまま
大人になってしまいます。
そうするとどうなるかというと、すぐに風邪を引く、鼻水や痰で出したいのもを出せず長引く、アレルギーがひどくなる。。。
など外からの攻撃に対して脆弱になっていきます。
だから、除菌・殺菌?
もちろん感染症の対策は必要でしょう、でも・・・
これ以上子どもたちを弱らせてどうするのでしょう?
今は良くても子どもたちが大人になってから困ります。
子どものカラダを強くするのも弱くするのも親次第。。。
なぜこの子は風邪を引きやすいのか?
胃腸が弱いのか?
疲れやすいのか?
大人が抱えがちな
日々のちょっとした不調、今は子どもたちも訴えます。
お薬で何とかしたい
その気持ちはわかります。が、結局のところ体調を整えたり病気を治していくのは
自分自身の治癒力です。
除菌や殺菌、そしてことあるごとに薬に頼る生活をしていたら体は弱るばかりだと思いませんか?
生活習慣を見直してみましょう。
カラダを強くすることをしていますか?
太陽を浴びて元気に遊んでいますか?
普通の風邪を自力で治せないのは免疫システムレベルが低いです。
体温は高いですか?
今は子どもでも低体温の子が多いです。
体温を上げていくにはどうしたらいいかな?
これは大人にも言えることですね。
さて、自然療法はお薬と違いカラダの機能を底上げするサポートをします。
使い方をしっかり理解しておくと子どもたちにとってとても強力なサポーターとなります。
もちろん大人の皆さんにも!
ここ2年ほどで弱ってしまったカラダの機能を底上げしていきましょう。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 感染症対策アロマ - 2024年12月13日
- 安眠を誘うアロマとハーブ - 2024年11月3日
- 週末セラピー~手湿疹とクレイ~ - 2024年10月12日
この記事へのコメントはありません。