免疫力?寝ても疲れが取れないあなた!原因を知りましょう

LINEで送る
Pocket

朝起きた瞬間から 疲れた~、だるい と言ってる方 いらっしゃいませんか?

何を隠そう、うちの旦那サンですが(^^:)

まあね、朝4時とか5時とかに仕事に出かけこの暑い中 さらに発電機の横で熱にさらされながら仕事して しかも8月は休みが4日ほどしかなく 休みは家族旅行・・・という超ハードスケジュールだからね しょうがない(__:)

ソファに横たわる

ストレスがたまったり、寝不足が続いたりすると なかなか疲れが取れない状態。。。になりますよね。

それは 免疫力 が低下しているのが原因と言われています。

免疫力をあげましょう~!  など Hollyのレッスンでもよく出てきますしテレビや雑誌なんかでもよく取り上げられます。

風邪や花粉症、うつ なども 免疫力が関係していますね。

大人だけではなく子どもの免疫力にも最近は問題があるようです・・

免疫力って何?

私たちの血液の中にある 白血球

この白血球は 免疫細胞 と呼ばれ 外部から来た敵(ウイルスや細菌)をやっつける働きをしてくれます。

この白血球は 外部の敵だけではなく内部に現れる敵 もやっつけてくれる頼もしいやつ なんです。

内部の敵って?・・・わかりやすいのが ガン細胞

ガン細胞って実は毎日私たちのカラダの中に出現しているのですよ~

それを 白血球の中の NK細胞(ナチュラルキラー細胞)さん がまず最初に戦ってくれているのです!!

だから 白血球の中にいるたくさんの免疫細胞さんたちが元気でないと 免疫力の低下 ということになっていくのですね。

ということは、この免疫細胞さんたちが 元気で過ごせる環境を身体に作ってあげるのが一番の方法ということになります。

これが 免疫力UP の近道♪

ではでは、どのようにすれば 免疫細胞さんたちが元気で過ごせる体内環境をつくれるのか?

それはまた明日に続きます(^^)

本当はね、ストレスをためない環境でゆっくりする時間 があるのがいいんだと思うんですよ・・・

でもこの せかせかしたご時世・・・ちょっと難しいのかもしれませんし、ストレスが大きすぎて少しの時間では癒されないかもしれませんね。

私も 旦那サンの健康を守りたいのでいろんなことを活用していきたいと考えています。(メタボの対策も・・・(==))

参考にしていただけると嬉しく思います~♪

ママは家族のお医者さん、おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいでした。

お読みいただきありがとうございます♪

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 免疫UPのためのハーブ 使い方

  2. 満月を迎えました。エコ大掃除開始!

  3. 【無料PDF】いぬいさんちのナチュラルライフ初夏編リリースで…

  4. 知ってますか?漢方薬の選び方

  5. 調子が悪いと葛湯を飲む理由

  6. ナチュラル掃除 洗濯槽の掃除の仕方