週末セラピー~乾燥の季節におすすめのケア~

LINEで送る
Pocket

Holly です。

いっきに気温が下がりました。
秋が短かったですね~

いいお天気が続き、カラッとした過ごしやすい日々が続いていました。

カラッとするということは 乾燥 する ということなのですよね。
気が付いたら手やかかと、膝小僧などカサカサしてきませんか?

私もまさに 気づいたら。。。 で
あわててクリームでケアしています。

特にこどもは皮膚が薄く、実はとても乾燥しやすいのです。
きっとあちこちカサカサです(^^:)

市販のハンドクリームやボディクリームは、私のブログやメルマガでさんざん書いてきましたが
界面活性剤のせいで余計に乾燥してしまうことがあります。
今はかなり気を付けた配合でとてもいいクリームも販売されていますが少しお値段しますね~。

ラボカフェや五感の会に来れる方はぜひハンドメイドのクリームでお試しくださいね。

手作りでしたら軽めのクリームからこっくりのクリームまでお好みのテクスチャーと香りで自分だけのクリームを作ることができます。

ハンドクリームを作るキットも販売しています。

身体の中からの乾燥対策は栄養バランスの良いものがもちろんいいですが
その中でも
*タンパク質・・・細胞の構成、ダイエットにもしっかりとっておきたい栄養素
*ビタミンA・・・皮膚粘膜を正常に保つ
*ビタミンB群・・・B6はたんぱく質のエネルギー変換を助けるとともにお肌の保護にも活躍
*ビタミンC・・・抗酸化、コラーゲン生成の要
*ビタミンE・・・強い抗酸化力
*亜鉛・・・ターンオーバー促進

そのほかにも 腸の環境を整えることが身体の調子を整えることに直結しているので
発酵食品もとてもおすすめです。

東洋医学では秋は肺の季節。
肺や呼吸器に負担がかかる季節とされます。
肺を潤すことが秋の養生とされています。

薬膳でおすすめなのが シロキクラゲ、山芋、梨、リンゴ、ゆり根
などの白い食材。

特に山芋は肺を潤して気力も体力も補います。
滋養強壮効果があり病中病後の体力がないときにとろろにして食べると回復が早くなります。

シロキクラゲは中華のデザートとしても良く目にしますが
肺を潤すとともに美肌効果もあるので女性にはうれしい食材ですね。

これからどんどん乾燥していく季節。

今から身体の外からも中からもケアしていれば潤いを保ったまま
冬を過ごせると思います♪

****************

五感の会 11月4日(金)10:30~・リードディフューザーを作ります。


ラボカフェ 11月11日(金)10:30~(その他日程要相談)

【イベント】
11月13日(日)子育てフェスティバル・Medical*コンシェルジュで出店
アロマのお花つくりやってます。アステホール
*入場は申込制です。川西市のHP等をご確認ください。
11月23日(水・祝) クリエイトフェスタ アステホール
お守りアロマのWSとアロマグッズ販売

その他アロマ講座・自然療法講座等日程相談承っております。
お気軽にお問い合わせください。

*************************

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 週末セラピー~春から梅雨にかけての不調~

  2. 週末セラピー~記憶と香り・キンモクセイ~

  3. 週末セラピー~うつ症状とアロマテラピー~

  4. 1月5週目の週末アロマ~浄化・節分のアロマ~

  5. 週末セラピー~末端冷え性~

  6. 週末セラピー~カラダのエネルギー補充~