こんにちは、ママは家族のお医者さん 川西市インナービューティ&ナチュラルヘルシーラボHerbalHollyいぬいまさみです。
市販の スーパーのパン って たくさんの添加物が入っていることは結構知られていることですよね。
本当は おうちで焼くパン が一番おいしくて安全なのです。
(いつまでもふわふわしているパンってやっぱりおかしいですものね)
でもホームベーカリーがないとかなり大変。そしてホームベーカリーがあったとしても時間もかかるしちょっと面倒ですよね。
ご紹介するレシピは ホームベーカリーがなくても簡単にできてしまうパンのレシピ!
粉や材料を用意してから約30分で出来上がります。
オーブンがあればだれでもできますよ(^^)
*30分で出来る即席ピザレシピ*
メルマガでお伝えした 使える簡単レシピ をお届けします(^^)
思いついてから 30分 でできる ピザとパン のレシピです。
もう5~6年前から作っているレシピで、どこかの雑誌でみかけたものです(^^)
材料
強力粉 100g
水 85g (国産強力粉の場合は65gで)
オリーブオイル 小さじ1
塩 1g
砂糖 大さじ1
ドライイースト 小さじ1
作り方
1、水とオリーブオイルをボウルに入れラップをせずに600Wのレンジで20~30秒加熱する。
2、塩・砂糖・イーストを1のボウルにいれて泡だて器の先で軽く混ぜる
3、強力粉の1/3を加え、水分がいきわたる程度に混ぜる
4、残りの強力粉を加え さいばし でひとかたまりになるまで混ぜる。(かたさはここで調節してください)
ぼそぼそしていても1かたまりになっていればOK
5、レンジ200wで30秒加熱する(弱い刺激を与える)
6、レンジからだし、水に濡らしたキッチンペーパーをかぶせ蓋をして26度くらいのところに10分ほどおいて2倍になるまで発酵させる。
7、ゴムベラでガス抜きをする。
8、生地を丸く20センチぐらいに伸ばし、フォークで穴をあけ具材を乗せる
9、180℃予熱オーブンで14分(おうちのオーブンのくせに合わせて設定してくださいね)
ガス抜きのあとポリ袋に入れて冷凍することもできます。
出来上がりまで約30ふん!丸めて焼くとパンになります。(水を牛乳に、オリーブオイルをバター小さじ2に)
お試しくださいね♪
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 感染症対策アロマ - 2024年12月13日
- 安眠を誘うアロマとハーブ - 2024年11月3日
- 週末セラピー~手湿疹とクレイ~ - 2024年10月12日
この記事へのコメントはありません。