8月3週目の週末アロマ

こんにちは、HerbalHollyです。

ほんとに毎日すごい暑さですね、
週末に少し雨が降り暑さもやわらぐようですが
また来週も猛暑予想です。

さて、先週末にお墓参りに行ったのですが
そこで次男が熱中症で倒れまして・・・

そんな体験も含め、まだまだ9月に入っても熱中症のリスクは高そうなので
久しぶりに講座をします(^^)

やっと重い腰を上げ、ZOOMでの開催です!
https://resast.jp/events/472514

ZOOMは講座を受けるだけでしたが
このコロナの中、自宅ではレッスンが出来ないとの判断をしたのと
せっかくつながってメルマガなどをお読みいただいている
いろんなところにお住まいの方と画面越しではありますが直接
お話が出来る機会が作れますので導入することにしました♪

ですので初心者ではありますが参加していただけるととても嬉しいです。
(初めて価格、¥2500です)

今後、フラワーエッセンスやティッシュソルト、もちろんメディカルアロマテラピーもZOOM講座で気軽に参加していただけるように構築していきますね!

そしてしばらくストップしている 緑の薬箱メールセミナー もWEB開催できるように準備をしています。

新しい時代に向けて HPもWebShopも リニューアルする予定です。

少しの間とっ散らかりますがご容赦ください(^^;)

 

さて、本日は週末アロマ。

金曜ロードショーはジブリ続き
今日は コクリコ坂から
青春映画です(^^)

と言いながら、あまりにも暑いのでアロマ画像も
涼しげな感じにしました。
香りも少し涼しげに。。。

ここ最近のPC仕事のお供の香りをご紹介しますね。




いつもこの にゃんこに香りをもらってます♪


ローズマリーカンファー
オレンジスイート
ゼラニウム
ラヴィンツアラ

このブレンドがお気に入りです。

ローズマリーはやはりPC作業中の集中力には欠かせません。
すっきりした香りですよね。
オレンジスイートはこんつめて作業しすぎないように。。。
(超集中モードの時はレモンです)
ゼラニウムは 自律神経バランスの調整 目的です。
この暑さで神経疲労は大きいですからね~
知らず知らずのうちに ストレス はかなり蓄積されています。
ラヴィンツアラは適度に脳を緩めるために私が必要な香りなんです。
呼吸器が弱い方はこの香りを気に入る傾向があります。(Holly調べ)

冷房をつけっぱなしのご家庭も多いかと思いますが
手足など冷えが溜まっています。(もちろん私も。。)

足のアロママッサージや天然塩を使ったアロマバス、足浴なども
おすすめですのでお試しくださいね。

自律神経疲労には実はフラワーエッセンスもおすすめです。
フラワーエッセンスにつきましてはまたお伝えしていきますね。

では良い週末をお過ごしください。

関連記事

  1. 4月!新月リスタート・週末セラピー、リラックスについて

  2. 1月3週目の週末アロマ~フェイシャルマッサージオイルのレシピ…

  3. 週末セラピー~お肌の乾燥と吹き出物~

  4. 週末セラピー~大人も子どもも眼精疲労~

  5. 週末セラピー~不安をやわらげる~

  6. 10月5週目の週末アロマ