こんにちは、HerbalHollyです。
雨が強くふったりやんだりで不安定なお天気です。
ただこうやって季節は進んでいくんですよね。
気温も少し和らぐのでいいですが、そのあと蒸しますね(^^:)
さて、皆さんは こびとがいるといいなあ と思うことはありませんか?
夜中に小人が靴を作ってくれる童話がありましたが、
私も夜中にこびとがいろんな作業をしてくれてたらな。。。と
思うことがあります((笑)
今日の金曜ロードショーは かりぐらしのアリエッティ です。
(まわしものみたいになってきたな^^:)
この映画といえば 角砂糖。
甘いお菓子の材料です。
子どもも好きですよね。
(白砂糖なのでおすすめできませんけど・・・)
香りの世界で言うならやはり バニラ。
バニラはなかなか面白い植物で、花は1日ぐらいしか咲かないのですが
そのあと、半年ほどかけて果実になります。
それがさやに入った バニラビーンズ。
しかしこのままではあの甘い匂いはしません。
発酵させて乾燥させるという手間がかかります。
精油はそのあと 水蒸気蒸留か溶剤抽出法 で採油されます。
緊張をほぐしたり、鎮静作用もあるようですが
メディカルアロマでは使いません。
甘いお菓子のような香りで人気があるのがベンゾイン。
サロンで作り続けてきたハンドクリームの初期ブレンド精油は
ベンゾインが入ったお菓子のような香りで人気がありました。
オレンジスイート
ベンゾイン
ラベンダーアングスティフォリア
ほっこりあったかい気分になる香りです。
映画を見ながらほっこりしてくださいね。
ベンゾインは切り傷あかぎれなどにも良いとされるのでクリームによく使っていました。無香料のクリームがあれば混ぜてみてくださいね。
お試しください。
最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 感染症対策アロマ - 2024年12月13日
- 安眠を誘うアロマとハーブ - 2024年11月3日
- 週末セラピー~手湿疹とクレイ~ - 2024年10月12日
この記事へのコメントはありません。