11月第1週目の週末アロマ

LINEで送る
Pocket

こんにちは、HerbalHollyです。

お待たせいたしました!
Webshopに商品たくさんUPしています。
ハーブティも購入可能になっていますのでよろしくお願いいたします。

https://hollyaroma.shopselect.net/

まだまだ増えます!

 

今日は金曜日、週末アロマです(^^)

今日も映画はハリーポッターですよん。
一番面白いといわれる アズカバンの囚人 です。

今回の週末アロマは映画と関係なく、メディカルです。

新型コロナの感染者の数が増えてきましたね。
インフルエンザもそうですが
気温が低く乾燥している時期はウイルスにとって活動しやすいのです。

ここのところ気温が下がっていますし、いい天気なこともあって
お部屋の湿度計は50%を切っています。

慌てて加湿器を稼働させました。

 

最近の加湿器は精油を使えるものも多くなってきました。
フエルトに精油を染み込ませて使うタイプのものやハーブウォーターを使うものもありますね。

せっかく精油を使うのであれば

抗菌・抗ウイルス効果のあるものを使って 風邪・インフルエンザ対策をしませんか?

成分的には 1.8シネオール がキーワードになります。
去痰作用や免疫向上、抗菌・抗ウイルス、抗炎症作用が主な効能です。

子どもさんがいるご家庭におすすめなのが

ラヴィンツアラ
ユーカリラディアタ

です。
気管支の問題がある場合は植物油やジェルなどで希釈して胸にすりこんでみてくださいね。

 

風邪予防としてお部屋でディフューズするなら

レモン+ラヴィンツアラ+パルマローザ(またはティートリー)

が良いです。

レモンは空気清浄作用がありますし、なじみのある香りなのでリビングなど
家族が集まるところにいいと思いますよ。

ハーブならエキナセアやエルダーフラワーです。

 

ちなみに・・風邪は 引く と言いますが
インフルエンザやほかの病気は 罹る(かかる) と言いますね。

これは 風邪 は自らの身体が引いてきている(引っ張ってきている)からだと言われます。

熱を出したり鼻水がでたり。。。というのは体の中の浄化とUPデートであって
必要な時に 熱を出して余分な老廃物を燃やし、鼻水や痰(下痢もそうですね)で排出するということです。

とくに小さなお子さんは風邪をひくことで何か一つできるようになったり。。と
UPデートの状態がよくわかると思います。(立ったりしゃべったり。。。)

なのでむやみ熱を下げたり何かを薬で止めるのはおすすめしません。
アロマやハーブは スムーズに風邪を引ききらす ことをサポートしてくれるツールなのですね!

体調に気を付けて良い週末をお過ごしください。

 

*来週の金曜日(11月13日)も 川西市男女参画共同センター パレットかわにしにて かわにし@まちの保健室 相談会にてメディカルアロマ相談会も実施しています。
アロマスプレーを作ったりクリームをつくったり、精油の香りを試してみたり・・・といろんな体験に使えますので遊びに来てくださいね!

 

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 感染症対策アロマ

  2. 週末セラピー~虫よけアロマと虫刺されのアロマ~

  3. 週末セラピー~腎臓をいたわりましょう~

  4. 6月1週目の週末アロマ~不眠・疲労にリラックスバスソルト~

  5. 週末セラピー~五月病のセラピー~

  6. 10月2週目の週末アロマ