今日、息子が学校で突き指をしてきたらしく。。。
保健室で湿布をしてもらったときには痛みはひいたらしいのですが
帰ってきてから 痛い と言い出しました。
こんな時にはやっぱり クレイ!
グリーンイライトは男子のいる家庭には必需品♪
さっそくペーストにして
普通ならこのまま塗るのですが、今から宿題~だったので
ガーゼに包んでテープで止めました。
(写真撮るの忘れた。。。)
30分ぐらいで
痛いのなくなったからはずしていい?
と(^^)
ヤッパリ効き目はすばらしい!
これは アロマフランスのグリーンイライトでないとダメなようです。
実は少し前に 旦那サンが副鼻腔炎っぽくなってペーストで湿布したのです。
この時はアロマフランスのグリーンイライトではないものを使ったのですね。。。
(すまぬ、旦那よ)
あんまりスッキリ感を味わえなかったようで(^^:)
クレイはしっかりしたところから購入が鉄則 と再認識しました~
男子家庭はぜひともクレイの知識を手に入れてくださいね♪
お読みいただきありがとうございます♪
The following two tabs change content below.

1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。
2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。
第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づき 子育て中のママに向けて おうちでカンタンに出来る自然療法を中心とした ナチュラルライフ の提案をしている。

最新記事 by herbalholly (全て見る)
- 2月第4週の週末アロマ~春を呼ぶ香り~ - 2021年2月26日
- 2月3週目の週末アロマ~ぎっくり腰~ - 2021年2月19日
- 2月第2週目の週末アロマ~バレンタイン♡ローチョコの話~ - 2021年2月12日
この記事へのコメントはありません。