HerbalHolly川西市ホリスティックケアサロン

ハーバルホーリーアロマハーブ教室へのお問い合わせはこちら
  • ホーム
    • はじめての方へ
    • Hollyについて
    • アロマ講習会をお考えのPTA・自治体さまへ 
  • 講座メニュー
    • 自然療法講座各種
    • メディカルアロマテラピー講座
    • メールセミナー各種
    • ママの優しいCPソープ講座
    • 手づくりコスメ基礎講座
    • ナチュラルクラフトカフェ
  • トリートメントとセッション
    • Hollyのカウンセリング
    • リフレクソロジー
    • メディカルアロマトリートメント
  • インフォメーション
    • お客様の声・感想
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • レッスン日カレンダー
  • ブログ一覧
    • ○レッスン紹介
    • ○ホリスティックライフの知恵と習慣
    • ○自然療法
    • ○レシピ
    • ○美容と健康
    • ○各種情報
    • ナチュラルライフスタイル塾
    • 我が家のナチュラルケア
    • Holly
    • Hollyの想い

食事でばっちり免疫UPとなるかな・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

今まで書いてきたように 免疫UPする(腸内環境を整える)ことによって お疲れモードや風邪ひきやすい虚弱体質などの緩和が期待できることがわかりました

受け皿(カラダの栄養素受け取り機能)もばっちり整えました!

では、基本の 食 です。

もちろん なるべく(食品の)裏を見るようにして 添加物はさけるようにしましょう。実は書いてない(書かなくてもよい)添加物もたくさんあるのですが この辺はレッスンでお届けしようかな。

一般的に

*発酵食品(みそ、納豆、ぬか漬け、チーズやヨーグルト など)

*乳酸菌 (ヨーグルトや乳酸菌のはいった食品、漬物、きむち など)

*食物繊維 (不溶性食物繊維(ゴボウなどの根菜)、水溶性食物繊維(海藻、豆類))

*オリゴ糖 (ビーツ(てんさい)、アスパラガス、キャベツ、リンゴ など)

が 腸内細菌を増やしたり、エサとなったりする おすすめ食材です。

みそとまめ

スーパーなどで手に入れやすいものばかりですね(^^)

しかし・・

最近のお野菜や果物は昔に比べて含有栄養素がずいぶん減っているのだそうです。

むかしなら 1把で良かったほうれん草は同量の栄養を取ろうと思ったら4倍の量食べないといけないそうですよ。

FCFS_hourensou_TP_V

ということは・・・摂取しておきたい量の栄養素を取ろうと思ったら すんごい量 食べないとダメなんですね~(T T)

色んな工夫が必要になりそうです。

まずは 食生活の内容を見直しましょう(^^)

いきなりストイックになってしまうと 何も食べられない(T T) 状態に陥ります。

これ、たぶん自然療法とか食事をしっかりしようと思った人が一度は通る道かもしれませんね。。。

私もいっとき ほんとにタベモノのことを知ること が嫌になりました。

子どものため、家族のため、自分のため・・・・きちんといいものを用意したい。

とってもよくわかります。理想ですものね。

でもね、あまり きゅうきゅう にならないでくださいね。

ムリは続きません。

カラダにいいから と我慢してたべるよりも 楽しく食べること が一番だと私は思っています。

ちょっとずつちょっとずつ ね(^^)移行していきましょ! 

食のこと、添加物の入らない調味料や 身体に優しいオヤツ を作る ナチュラルフードレッスン は毎月テーマを変えて行っています。

9月は ハーブシロップとハーブクッキー

ハーブシロップは毎年この時期にレッスンをしている 風邪予防や免疫UPのためのシロップです。

たくさんのハーブと黒糖&はちみつで作ります。

このシロップは 赤ちゃんから高齢の方までお飲みいただけます(^^)

そのままスプーンでなめていただいてもいいですし、過去に作っていただいた方は カレーに入れる とおっしゃっていました。

ハーブクッキーはお好きなハーブとスパイスを組み合わせて練りこみます(^^)

お子様と一緒に作ってみてくださいね♪

日時:9月22日(祝・木)10:30~13:30

参加費:¥3000+材料費¥1500

場所:川西市加茂Hollyサロン

ご予約・お問い合わせは こちら から

ママは家族のお医者さん おうちでカンタン自然療法コンシェルジェいぬいまさみでした

お読みいただきありがとうございます♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
herbalholly

herbalholly

1998年、仕事で買い付けに行ったバリでアロマテラピーに出会う。 2000年より本格的に自然療法の勉強を始め、アロマテラピートリートメントを中心に出張など行う。第1子出産を経て2009年より自宅サロンを始める。 第2子出産後2013年、突然の入院。そこから ママが倒れてしまうと大変だということに気づき 子育て中のママに向けて おうちでカンタンに出来る自然療法を中心とした ナチュラルライフ の提案をしている。
herbalholly

最新記事 by herbalholly (全て見る)

  • おうちでのハーブ療法 - 2019年10月31日
  • ツライ咳に対する自然療法は? - 2019年10月17日
  • お薬の専門家になります。 - 2019年10月8日
ナチュラルフード, 健康つくり, 免疫UP, 我が家のナチュラルケア
2016年9月4日(日) コメントorトラックバックはまだありません ○ホリスティックライフの知恵と習慣

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【募集中】ホームメディカルレッスン~植物バター~ ナチュラルライフスタイル塾について »

無料メルマガでお役立ち情報ゲット!

あまり公では書けない裏情報や健康のヒントなどをお伝えしています。

是非ご購読ください!

自然派で暮らしたいママのためのナチュラルライフスタイル塾
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
powered by ReserveStock reservestock



日々の出来事や体験したレッスンなどをつらつら書いています(^^)
アメブロのブログはこちらから


手づくりコスメやアロマグッズ、印象的な自然療法グッズの写真をUPしています。たまにお菓子ものせてます(^^)
HollyのInstagramはこちらから♡

LINE公式アカウントにお友達登録してね! サロン予定・イベント予定・たまにクーポン発行しています。
友だち追加数
  • Hollyのレッスン
  • PTAの保護者向け講座・自治体の体験会などお考えのご担当者様へ
  • ナチュラルクラフトカフェのお誘い

Copyright© 2019 HerbalHolly川西市ホリスティックケアサロン. All rights reserved.